
新宿で評判の良い小陰唇縮小術ができるクリニックをお探しですか?
小陰唇とはヒダ状の皮膚のことで、大陰唇の内側にあり、腟を閉じておくという役目を持つ女性器の一部です。
小陰唇の大きさや色は人それぞれ異なっていますが、大きすぎると自転車に乗るときに痛む、下着が擦れて痛む、炎症を起こしてしまうなど生活に支障をきたしてしまうこともあります。
大切な人や友達、家族にもなかなか相談しにくいデリケートな問題のため、一人で悩みを抱えてしまっているという女性は実は多いです。そんな方は、まずは一度クリニックに相談してみましょう。
この記事では私たち腟ペディア編集部が、これまで収集してきた情報や先生方から得られた情報をもとに、新宿で小陰唇縮小術ができるおすすめの病院(クリニック)を紹介していきます。
※2020年4月現在の腟ペディア編集部のリサーチとなります。
Contents
西新宿杉江中央クリニック 新宿駅から徒歩5分
出典元:https://shinjuku-biyou-chuoh.com/
病院名 | 西新宿杉江中央クリニック |
住所 | 〒 160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目10‐18 4階 |
アクセス | JR新宿駅西口から徒歩5分
西武新宿駅から徒歩4分 大江戸線新宿西口駅D5出口から徒歩1分 東京駅から電車で22分 羽田空港から電車で55分 成田空港から電車で1時間12分 |
電話番号 | 0120-106-644 |
Web問い合わせ | カウンセリング予約・メール相談 |
診療時間 | 10時〜18時 |
休診日 | 年末年始を除く年中無休(完全予約制) |
公式URL | https://shinjuku-biyou-chuoh.com/ |
特徴
JR新宿駅西口から徒歩5分のところにある西新宿杉江中央クリニックは最先端の技術、知識、機器で患者さんにより良い治療を提供することに力を注いでいるクリニックです。
患者さんの不安を無くして、美容外科治療をもっと身近なものにしたい。そんな思いで患者さんと二人三脚で治療に取り組むことをモットーにしています。
西新宿杉江中央クリニックのドクターは診療の他にも臨床研究や国内だけでなく海外の学会でも講演活動を積極的に行っているため、より質の高い治療を受けることができます。
西新宿杉江中央クリニックの院長について
女性をより美しく幸せにするための治療に力を入れている西新宿杉江中央クリニックの杉江善哉院長についてご紹介します。
経歴
- 1992年 東京慈恵会医科大学卒業
- 1992年~1993年 東京慈恵会医科大学付属病院勤務
- 1993年~2005年 大手美容外科勤務
- 2006年~2019年 広島中央クリニック院長
- 2019年 西新宿杉江中央クリニック院長就任
所属学会
- 日本美容外科学会
- 日本美容皮膚科学会
オススメする理由
小陰唇縮小術で西新宿杉江中央クリニックをオススメする理由をご紹介していきます。
最先端の技術・知識・機器で院長自ら手術
まずは、最先端の技術・知識・機器を導入して治療を行っているということです。美容外科の治療技術は日々進歩しており、より良い新しい治療が誕生しています。近年では小陰唇縮小術などの婦人科形成の治療を受ける人が増えているため、今後もまだまだ新しい治療法が確立されていくはずです。
西新宿杉江中央クリニックであれば最先端の治療を提供しているため、より満足できる質の高い治療を受けることができますよ。
また、杉江善哉院長は日本美容外科学会、日本美容皮膚科学会に所属し、大学付属病院や大手美容外科勤務を経て広島中央クリニック院長を務め、西新宿杉江中央クリニック院長に就任したという豊富な経験と高い技術を持つドクターです。
他の大手クリニックの場合、ベテランドクターではなく若手ドクターが対応することもありますが、西新宿杉江中央クリニックの場合は27年という豊富な経験と実績を持つ杉江善哉院長が自ら手術をしてくれるため、小陰唇縮小術に不安を抱えているという女性も安心して相談することができるはずですよ。
女性ドクターの対応可能
男性ドクターだと相談しにく、見られるのが恥ずかしいなどのお悩みの方は、女医による手術も可能です。カウンセリング予約時にお申し付けください。
丁寧な対応・治療
西新宿杉江中央クリニックでは医師、看護師、美容カウンセラーが丁寧に対応してくれます。美容外科に訪れるのが初めてという方も安心です。
下記では西新宿杉江中央クリニックでの小陰唇縮小術の治療の流れをご紹介します。
- 医師・看護師・美容カウンセラーによる診察を行います(施術方法やその仕組みなど)
- 恥骨から肛門までの毛を剃って消毒します。
- デザインし、局部麻酔をします。
- 高周波メスと微調整できる器具を使い、皮膚を切除します。
- 血が止まったのを確認したら溶ける糸で縫合します。
- 最後に消毒を行って手術は完了です。
- 軟膏を塗って、ガーゼとナプキンで保護します。
痛くない治療・アフターサービス
小陰唇縮小術を行うにあたり「痛み」が心配という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
西新宿杉江中央クリニックは痛くない治療に力を入れており、リラックス麻酔を導入しています。リラックスしている間に治療が終わるため、痛みや恐怖心、不安を感じることなく治療を受けることができますよ。
「小陰唇縮小術をしたいと思っていたけど、痛みや治療への不安でなかなか一歩を踏み出せなかった」という方も、西新宿杉江中央クリニックでなら安心して治療を受けることができるでしょう。
西新宿杉江中央クリニックは手術後のアフターサービスも充実しています。何か少しでも気になること、心配なことがあればメールや電話などで気軽に相談することができますし、経過診察も無料で行ってもらうことができます。
もう少し詳しく知りたい方はこちら
新宿TAクリニック 新宿駅から徒歩5分
出典元:https://taclinic.jp/clinic/shinjuku/
病院名 | 新宿TAクリニック |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第2ビル5階 |
アクセス | 地下鉄丸ノ内線 新宿三丁目駅 から徒歩1分
各線 新宿駅 から徒歩5分 東京駅から電車で25分 羽田空港から電車で47分 成田空港から電車で1時間12分 |
電話番号 | 03-5369-3322 |
Web問い合わせ | カウンセリング予約 |
診療時間 | 10時〜19時 |
休診日 | なし |
公式URL | https://taclinic.jp/clinic/shinjuku/ |
特徴
銀座に続くTAクリニックグループの都内2院目となる新宿TAクリニックは、新宿駅東南口から徒歩5分という好立地に構え、2020年6月プレオープン予定となっている病院です。
自身も美容外科施術を受けた経験があり、それを強みとしている石橋正太院長、山田真里江副院長がタッグを組み、チーム医療で患者様のお悩みを解決に導いてくれます。
特に山田真里江副院長は女性器のお悩みに関するプロフェッショナルです。じっくり相談し、納得のいく施術をしていただけます。
石橋正太院長について
2020年6月15日にグランドオープンする新宿TAクリニックの院長に就任予定となっているのが、銀座TAクリニックで副院長を務めている石橋正太ドクターです。
石橋正太院長自身が美容治療を受けた経験があるため、患者さんの立場になってまずは不安を解消し、その上で丁寧な施術を行ってくれます。アフターケアについてもしっかり対応してくれるので安心です。
数多くの経験を積み高い技術力を有する石橋正太院長の施術を受けるために全国から指名で来院する患者さんも多く、施術に不安のある方も安心して治療を受けることができるのではないでしょうか。
【経歴】
- 2006年:順天堂大学医学部卒業
- 2006年:虎の門病院初期臨床研修
- 2010年:獨協医大越谷病院 学内助教
- 2013年:大浜第一病院 糖尿病センター長
- 2014年:大手美容クリニック 入職
- 2016年:大手美容クリニック表参道院 院長
- 2019年:銀座TAクリニック 入職
- 2019年:銀座TAクリニック 副院長就任
- 2020年:新宿TAクリニック 院長就任予定
山田真里江副院長について
新宿TAクリニックの副院長に就任予定の山田真里江ドクターは「腟圧先生」というニックネームで多くの女性から支持されている腟治療のスペシャリストです。
山田真里江副院長自身、施術を経験したことがあるため、患者さんの理想とする治療を提供すべく丁寧なカウンセリングを行ってくれますよ。
【経歴】
- 2011年:北里大学医学部医学科 卒業
- 2011年:東京慈恵会 医科大学付属病院 研修
- 2014年:東京慈恵会 医科大学付属病院 消化器外科 入局
- 2018年:AOI国際病院 非常勤医師
- 2019年:銀座国際美容外科 非常勤医師
- 2019年:銀座TAクリニック 入職
- 2020年:新宿TAクリニック 副院長就任予定
オススメする理由
新宿TAクリニックをオススメする理由について、下記で詳しくご紹介していきます。
女性ドクターによる執刀が可能
小陰唇縮小術は、女性のデリケートな部分に対する施術になります。
そのため、ドクターだとしても男性ではどうしても恥ずかしいと感じてしまう方や、不安が拭えないという方もいらっしゃいますよね。
新宿TAクリニックでは、事前に女性ドクターによる執刀を希望することを伝えておけば、カウンセリング・手術・アフターケアのすべてを女性ドクターとスタッフが行ってくれます。
山田真里江副院長はインスラグラムで女性のデリケートゾーンについての悩み相談も受け付けていますので、お悩みの方は一度お気軽にメッセージを送ってみてはいかがでしょうか。
熟練のドクターによる丁寧な治療
小陰唇の大きさや形は、人によって全く異なるだけでなく、非常にデリケートな部分です。
そのため、小陰唇縮小術をお考えの女性の中には不安を抱えている方も少なくないはず。
新宿TAクリニックであれば、高い技術力を持ったベテランのドクターが患者さんの悩みにしっかりと寄り添い、細かな要望まで聞いた上で診察し、切開ラインを正確にデザインします。
また、縫合は溶ける糸で行うため抜糸をする必要もありません。
クリトリス包茎との組み合わせ治療が可能
小陰唇についてのお悩みをお持ちの方に多いのが、同時にクリトリス包茎にも悩んでいるというケースです。
合併していることも少なくないため、小陰唇縮小術とクリトリス包茎手術を一緒に行う方もいらっしゃいます。
クリトリス包茎とは、包皮と呼ばれる皮膚がクリトリスを覆ってしまっている状態のことで、恥垢が溜まりやすくなることでニオイの原因となったり、性的感度が弱いなどの症状があります。
新宿TAクリニックでは、小陰唇縮小術と同時にクリトリス包茎も手術することができます。
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください。
シェリークリニック(SHERIE CLINIC) 新宿駅から徒歩7分
病院名 | シェリークリニック(SHERIE CLINIC) |
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目26−10 TMK03歌舞伎町2丁目ビル 4階 |
アクセス | JR新宿駅から徒歩7分
西武新宿駅から徒歩4分 東京メトロ東新宿駅から徒歩7分 東京駅から電車で25分 羽田空港から電車で47分 成田空港から電車で1時間12分 |
電話番号 | 03-6233-8010 |
Web問い合わせ | Web予約 |
診療時間 | 昼の部:10:30~20:00 夜の部:14:00~22:30 |
休診日 | 不定休 |
公式URL | https://sherieclinic.jp/ |
特徴
新宿駅から徒歩7分の場所にあるシェリークリニック(SHERIE CLINIC)は、形成外科専門医で婦人科形成のオペ実績が豊富な医師が、10年以上美容医療携わってきた経験と知識を活かし、利用者に最適な施術を提供している人気のクリニックです。
様々なトレーニング研修に参加し、メーカーや各学会から認められた医師が治療を行っており、満足できる小陰唇縮小術を受けることが出来ます。
オススメする理由
小陰唇縮小術でシェリークリニック(SHERIE CLINIC)をオススメする理由をご紹介していきます。
丁寧なカウンセリング
まず最初のおすすめのポイントは、丁寧なカウンセリングを提供しているということです。
ボトックスとジュビダームなど厚生労働省承認品を販売しているアラガン社出身の代表のもと、スタッフが安心できるカウンセリングを行っており、安全で効果的なトータル治療を提案してくれます。
また、実際に手術を経験したカウンセラーもいる為、分からないことや気になることがあった時には、より詳しい説明で利用者の不安を取り除いてくれます。
交通費補助制度を導入
モニターを利用しており税別20万円以上の手術を受けられる方を対象に交通費補助を行っている為、遠方からでも気軽に来院出来ます。
補助金額は施術費用によって異なるので、事前に確認する必要があります。また、交通費補助を利用する時には施術を受ける前に申し出る必要があるので、必ず予約の際にスタッフの方に利用する旨を伝えましょう。
医療機器や薬剤の安全性
施術に使用する医療機器や薬剤は、スタッフ全員で効果を確認し安全だと判断されたものだけを厳選しています。医療機器のメンテナンスや薬剤の保存管理も徹底しているので、ハイクオリティで安全に施術を受けたい方には特におすすめのクリニックです。
腟ぺディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください
品川美容外科 新宿駅から徒歩2分
出典元:https://www.doctor-map.info/dtl/10000000000000060154/
病院名 | 品川美容外科 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-9-2久保ビル6F |
アクセス | JR新宿駅南口から徒歩2分
京王線新宿駅4番出口から徒歩1分 地下鉄都営新宿駅4番出口から徒歩1分 東京駅から電車で18分 羽田空港から電車で42分 成田空港から電車で1時間7分 |
電話番号 | 0120-614-900 |
Web問い合わせ | カウンセリング予約 |
診療時間 | 10時〜20時 |
休診日 | 要問合せ |
公式URL | https://www.shinagawa.com/clinic/ |
特徴とオススメする理由
品川美容外科はJR新宿駅南口から徒歩2分のところにあるクリニックで、美容外科は初めてという人から美容マニアの方まで様々な方に対応しています。
施術の仕上がりの全体像についても患者さんの立場に立ってわかりやすく説明してもらうことができるので、気になることがあればドクターに聞いてみましょう。
品川美容外科では小陰唇縮小術に1年間の保障がついており、再治療が必要と判断された場合は無料で再治療してもらうことが可能です。
城本クリニック 新宿駅から徒歩2分
出典元:https://www.shiromoto.to/clinic/shinjuku/
病院名 | 城本クリニック |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F |
アクセス | JR・小田急・京王線新宿駅西口から徒歩2分
東京駅から電車で17分 羽田空港から電車で44分 成田空港から電車で1時間7分 |
電話番号 | 0120-107-929 |
Web問い合わせ | カウンセリング予約 |
診療時間 | 10時〜19時 |
休診日 | 要問合せ |
公式URL | https://www.shiromoto.to/clinic/shinjuku/ |
特徴とオススメする理由
新宿駅西口から歩いて2分の場所にある城本クリニックは全国に27院、30年以上の歴史がある美容外科・美容皮膚科のクリニックです。
経験を積んだドクターが患者さんの安全を第一に考えて施術を行ってくれ、スタッフはドクターと看護師のみで構成されています。また、ベテランの女性ドクターも多数在籍しているため男性ドクターでは抵抗があるという人も安心です。
小陰唇縮小術を行う際にはしっかりとカウンセリングやアドバイスを行ってくれ、アフターケアシステムもあるため安心して治療を受けることができるでしょう。
新宿御苑美容クリニック新宿御苑前駅から徒歩4分
出典元:https://search.10man-doc.co.jp/details/tokyo/00198847
病院名 | 新宿御苑美容クリニック |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目3-16 ライオンズマンション御苑前105号 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅新宿門1番出口から徒歩4分
都営新宿線新宿3丁目駅C8番出口から徒歩6分 JR新宿駅東口から徒歩10分 東京駅から電車で18分 羽田空港から電車で55分 成田空港から電車で1時間17分 |
電話番号 | 03-3354-1389 |
Web問い合わせ | Web予約 |
診療時間 | 日火:11時〜19時
月水木金土祝:12時〜20時 |
休診日 | 要問合せ |
公式URL | https://gyoen-beauty.com/index.html |
特徴とオススメする理由
新宿御苑前駅から歩いて4分のところにある新宿御苑美容クリニックは徹底したカウンセリングを行ってくれるため、小陰唇縮小術について疑問を抱えているという人はドクターに何でも気になることを質問してみましょう。
小陰唇縮小術のメリットやデメリットだけでなく、どのくらい料金がかかるのか、痛みはどのくらいなのか、アフターケアはどうすればいいのかなど、納得できるまで説明してもらうことができます。
女性のデリケートで大切な部分だからこそ、仕上がりが美しくなるようにデザインすることを大切にしているため、仕上がりが気になるという方にもおすすめです。
オザキクリニック 新宿駅から徒歩5分
出典元:https://www.ozaki-clinic.com/
病院名 | オザキクリニック |
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿7F |
アクセス | JR新宿駅東口から徒歩5分
東京駅から電車で21分 羽田空港から電車で56分 成田空港から電車で1時間14分 |
電話番号 | 0120-565-449 |
Web問い合わせ | 予約フォーム |
診療時間 | 平日:10〜19時
土日祝:10時〜18時 |
休診日 | 木曜日 |
公式URL | https://www.ozaki-clinic.com/ |
特徴とオススメする理由
オザキクリニックはJR新宿駅東口から徒歩5分の場所にあるクリニックで、美容外科だけでなく美容内科、美容皮膚科、再生医療など多角的なアプローチで「ホリスティックに患者さんを診察する」というコンセプトを掲げています。
オザキクリニックでは女性ドクターを指名することも可能となっているため、男性ドクターではどうしても恥ずかしいという方でも安心して小陰唇縮小術を受けることができますよ。
女性器は身体の中でも非常に繊細な部位であり、出産後のダメージの残り方は人によっても異なりますが、細部まで診察し患者さんに合った治療を提供してくれます。
新宿ラクル美容外科クリニック 新宿駅から徒歩5分
出典元:https://www.facebook.com/raclecl/
病院名 | 新宿ラクル美容外科クリニック |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-11-15 サンフル西新宿2F |
アクセス | JR新宿駅西口1番出口から徒歩5分
都営大江戸線新宿西口駅D5出口から徒歩1分 西武新宿線西武新宿駅から徒歩3分 東京駅から電車で23分 羽田空港から電車で50分 成田空港から電車で1時間10分 |
電話番号 | 03-5332-7773 |
Web問い合わせ | カウンセリング予約 |
診療時間 | 11時〜20時(最終受付19時) |
休診日 | 不定休 |
公式URL | https://racle-cl.jp/ |
特徴とオススメする理由
JR新宿駅西口1番出口から徒歩5分のところにある新宿ラクル美容外科クリニックは患者さんの様々な悩みを解決するため、100以上という豊富なメニューが用意されているクリニックです。
2012年に創立された新しいクリニックですが、患者さん一人ひとりに合わせた治療を行ってくれるため多くのお客さんから支持されています。
新宿ラクル美容外科クリニックでは小陰唇縮小術の施術中も患者さんの痛みや違和感が紛れるように声掛けをしてリラックスできるようにしてくれるため、小陰唇縮小術に対して不安を抱いている人にもおすすめできます。
湘南美容クリニック新宿本院 西新宿駅から直結
出典元:https://www.s-b-c.net/clinic/branch/shinjuku/
病院名 | 湘南美容クリニック新宿本院 |
住所 | 〒163-1390 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F |
アクセス | JR新宿駅西口から徒歩10分
東京メトロ丸の内線西新宿駅から直結 都営地下鉄大江戸線都庁前駅から徒歩5分 東京駅から電車で22分 羽田空港から電車で53分 成田空港から電車で1時間18分 |
電話番号 | 0120-548-940 |
Web問い合わせ | カウンセリング予約 |
診療時間 | 10時〜19時 |
休診日 | 要問合せ |
公式URL | https://www.s-b-c.net/clinic/branch/shinjuku/ |
特徴とオススメする理由
湘南美容クリニックは新宿に2院ありますが、今回ご紹介するのは東京メトロ丸の内線西新宿駅から直結の湘南美容クリニック新宿本院です。
湘南美容クリニック新宿本院は日本最大規模のフロア面積を誇る超大型の美容クリニックであり、個室の数は18室、常勤ドクターが15名以上、スタッフは160名以上が所属しています。
およそ20種類ほどの美容皮膚レーザー機器を保有しているため、自分に合った治療法を見つけることができるでしょう。
湘南美容クリニックではオリジナルの「7days小陰唇縮小術」という施術を行っており、この施術には「術後1週間後から性交可能」「見た目がすっきり」「抜歯なし」などの特徴があります。実績あるクリニックのため安心して治療を受けることができるはずです。
百人町アルファクリニック 新大久保駅から徒歩2分
病院名 | 百人町アルファクリニック |
住所 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目9−14 ミズホ アルファビル 3F |
アクセス | JR新宿駅から山手線で2分 新大久保駅から徒歩2分 東京駅から中央線で約21分 大久保駅から徒歩5分 羽田空港から車で約30分 成田空港から車で約1時間 |
電話番号 | 03-5389-6777 |
Web問い合わせ | カウンセリング予約 |
診療時間 | 11時〜19時 |
休診日 | 水曜(日祝は診療) |
公式URL | https://www.alphacl.com/ |
特徴とオススメする理由
百人町アルファクリニックは新宿から山手線で1駅の新大久保駅近くにあり、アクセスのいい病院です。
平成29年10月にリニューアルされ設備も新しく、院内は白を基調とした清潔な内装です。
医師は穏やかな人柄で相談しやすく、安心して施術を受けることができます。
まとめ
小陰唇縮小術(婦人科形成とも)というと珍しい手術のように感じるかもしれませんが、現在では手術を行えるクリニックが各地に存在しています。
辛い悩みを一人でずっと抱え込んでしまっていても、症状が解決することはありません。
小陰唇縮小術を行うかどうかは別として、まずは一度クリニックで診察してもらい、どのような症状なのか、小陰唇縮小術を行う必要があるのかなどを知ることで辛い悩みの解決につながるはずです。
今回ご紹介したクリニックでは患者さんの悩みや疑問にもしっかり親身になって相談に乗ってくれるので、お悩みの方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。